南アフリカ在住のきたむ(@wakajps)です!
南アフリカ共和国といえば、南アフリカ産のワインがとても有名ですね。世界的な有名なワインの産地、ステレンボッシュがケープタウンの近くにあり、気軽にワイナリー巡りを楽しむことができます。
ケープタウンの市内から出発できるツアーがありますので、本記事で紹介していきます!
ワイン好きがケープタウンで過ごすなら、南アフリカ産ワインを堪能できるワイナリー巡りをおすすめしたい。約20銘柄のワインをテイスティングできるのと、樽から抜いて飲めるワインが乙な感じ。終日のツアーなので帰るころにはぐでんぐでんになれるオトナなツアー。 pic.twitter.com/MlJbt40Fm2
— きたむ@南アフリカ🇿🇦 (@wakajps) 2018年2月22日
南アフリカ産ワインを満喫する!ワイナリーツアーの流れ
私が申し込んだのは、終日のガイド付きツアー。(申し込み方法は後述)
朝早めに出発。ケープタウン市内の中心地であれば、ホテル、宿の前まで迎えにきてくれます。
大きめのワゴン車に乗り込むと他のツアー客も乗っていました。私が参加したときは、ほぼ満席。
ワゴン車は、ケープタウン市内からステレンボッシュへ
まず、ついたのはワイン農場。広大な土地に農場が広がっている様子を見ることができます。農場を通りながら、ガイドがワインを作るまでの過程を解説してくれます。
そして、庭で待ちに待ったワインの試飲。ここでは、4種類の銘柄を試飲しました。外で飲むワインが美味い~!
なにやら敷地の反対側が騒がしい。。
そこにはアヒルの大群が。。。!
ほろ酔いになった後は、別のワイナリーへ
ここでは、樽に入ったワインを試飲することができます。スポイトのような容器を使って、ワイングラスに移して試飲していきます。なかなか貴重な経験。
その後は、ツアー客みんなでランチタイム。ランチ代は、ツアー料金に含まれています。ランチは、南アフリカの代表的な料理ブライ。ワインを嗜みつつ、ランチを楽しみました。
ランチの後は、ふたたびワゴン車で移動
お洒落な雰囲気のワイナリーで、担当者がワインを解説してくれます。
チーズ(5種)、チョコレート(5種)、クラッカーと一緒に楽しむワインもすてき。1種ごとにワインを注いでくれるのですが、飲み過ぎないように注意です。
最後に、ワインセラーに立ち寄りそちらの庭で最後のテイスティング。もうこのころにはかなり酔っぱらってしまっていました。他のツアー参加者たちはツアーに参加するだけあってかなりの酒豪なのか、特に変化がないように見えました。
ここでは、ワインのほかにもシャンパンをいただきました。ツアー参加者同士でこれが美味しいだの、あのワインは良かったなど、ワイントークで盛り上がりました。
夕方4時が近付くころ、帰りのワゴンに乗り込み、宿の前までおくってもらい解散。
ワイナリーツアー申し込み方法
WineFiles(ツアー会社)のWebサイトから申し込むことができます。
下のリンクから、参加日、などの情報を入力します。情報送信後、ツアー会社からメールが送られてきますので、ピックアップ場所、集合時間を確認しましょう。
もしくはViatorという、現地ツアー検索サイトでワイナリーツアーを申し込むことができます。気になるツアーがないか一度チェックしてみてもよいかもしれませんね!
ワイナリーツアーの料金
料金は、一人820ランド(2018年2月時点)。
WineFilesの公式Webサイトによると、2018年3月1日から880ランドに値上がりする予定です。
ワイン好きには、おすすめなツアー!ぜひお試しあれ!

南アフリカ情報のあれこれ
観光・旅行の基本情報、よくいただくご質問をまとめました。
- 旅行時の荷物・持ち物
- ホテル・宿予約(ケープタウン・ヨハネスブルグ・ダーバン)
- SIMカードとレンタルWiFI
- コンセント・変換プラグ
- クレジットカードを使おう
- 南アフリカでのチップ
- 気温・気候と服装
- 南アフリカのグルメ
- 南アフリカの公用語
Twitterやインスタグラムでも日々発信中です!