南アフリカ在住のきたむ(wakajps)です。
本記事では、南アフリカ共和国のケープタウンの観光・旅行の基本情報をまとめています。
南アフリカ最大の観光都市「ケープタウン」

南アフリカ共和国の南西に位置する都市、ケープタウン。南アフリカ共和国の首都の一つでもあります。
地図で見ると海や山に囲まれた場所に位置していることがわかります。
ケープタウンを旅行・観光するベストシーズンは?

一年中楽しむことができますが、夏の時期にあたる12~2月がおすすめです。
一方で、年末年始で観光客で賑わう時期なので、ホテルや宿を早めにおさえておくことをおすすめします。

最寄りの空港は「ケープタウン国際空港」
ケープタウン国際空港(Cape Town International Airport)は、ケープタウン市内の東側に位置しています。
ケープタウン国際空港からケープタウン市内中心地までは、約18kmの距離です。
ケープタウン国際空港「内」の基本情報

ケープタウン国際空港は、ATMや両替所、レストラン、免税店などの設備が充実しています。以下の記事で詳しく解説しています。

空港からケープタウン市内までの移動方法

ケープタウン国際空港から、ケープタウン市内までの行き方は、主に以下の二通りあります。
- Uberをつかう
- MyCITIバスをつかう
大きい荷物を持っている場合は、ドアtoドアで移動できるUberをおすすめしています!空港からホテル・宿まで治安を気にせず移動することができます。
詳しい情報は、以下の記事で紹介しています。

ケープタウン国際空港の無料Wi-Fiスポット

ケープタウン国際空港では、複雑な手続きいらずで無料でWi-Fiに接続できます。
接続手順などは以下の記事で紹介しています。

南アフリカ「ケープタウン」の治安情報

現在のケープタウンの治安・危険度を考察し、観光・旅行するときに知っておくべき情報をまとめました。
- 世界の都市でみたケープタウンという都市の治安・危険度
- 南アフリカにおけるケープタウンの治安状況
- 犯罪や盗難をさけるためにすべきこと
- 近寄ってはいけないスポット10箇所
詳しくは以下の記事で解説しています。

ケープタウンのおすすめ旅行・観光スポット

ケープタウンの観光スポットは、テーブルマウンテン、ウォーターフロント、喜望峰、ボルダーズビーチ、ボカープ、ワイナリー巡り、ロベン島(ネルソン・マンデラが収容されていた刑務所)など、魅力的な場所がたくさんあります。
以下の記事では、ケープタウンの見どころ満載のスポットを4泊5日でまわる観光・旅行ルートを紹介しています。

絶景が楽しめる!有名すぎる観光スポット「テーブル・マウンテン」

ケープタウン(Cape Town)の観光スポットとして有名すぎるテーブルマウンテン。ケープタウンの象徴的な存在でもあります。ケープタウンに来たら絶対に一度は行きたいスポット!
- テーブルマウンテンとは?
- テーブルマウンテンに登る方法
- ケーブルカーのチケットの種類と購入方法
- テーブルマウンテンまでの行き方
上記の詳しい情報は、以下の記事でまとめています。

インスタ映えもばっちり!?カラフルな家がならぶ「ボカープ地区」

歴史的な意味合いを持つエリアでもあるのですが、カラフルでポップな家が並び、見ていて楽しい気持ちになれるスポット「ボカープ地区」。ぜひカメラを持っていきたいスポットです!
- ボカープ(Bo-Kaap)とは?
- ボカープの場所・行き方
- ボカープに来たならスパイス屋さんに寄ってみよう!
上記の詳しい情報は、以下の記事でまとめています。

南アフリカ産ワインが楽しめるワイナリーツアー!

南アフリカ共和国といえば、南アフリカ産のワインがとても有名ですね。世界的な有名なワインの産地、ステレンボッシュがケープタウンの近くにあり、気軽にワイナリー巡りを楽しむことができます。
- 南アフリカ産ワインを満喫する!ワイナリーツアーの流れ
- ワイナリーツアー申し込み方法
- ワイナリーツアーの料金
上記の詳しい情報は、以下の記事でまとめています。

世界遺産にも登録されている歴史的なスポット「ロベン島」

南アフリカ共和国の著名な人物といえば、アパルトヘイト制度撤廃に全力を注いだネルソン・マンデラ元大統領。マンデラは1964年に反政治運動のため終身刑の判決を受け、ロベン島に収容されました。
現在、このロベン島はユネスコの世界遺産にも登録されており、ケープタウンの観光スポットの一つとして多くの観光客が訪れています。
- 歴史的遺産・ロベン島とは?
- 刑務所の中まで入れる、ロベン島ツアーの流れ
- ロベン島への行き方(アクセス)
上記の詳しい情報は、以下の記事でまとめています。

アフリカ大陸の最南西端!喜望峰・ケープポイント

アフリカ大陸最南西端として有名な南アフリカ共和国・ケープタウンにある喜望峰(ケープ・オブ・グッド・ホープ)。世界史にも出てくる有名な歴史的な場所ですね。
以下の記事で、喜望峰への行き方、ツアーの申し込み方法を紹介しています。

ペンギンと泳げる!野生のペンギンに会える「ボルダーズビーチ」

サイモンズタウン(Simon’s Town)にあるボルダーズビーチ。ここでは野生のペンギンに出会うことができます。なんと年間6万人も観光客が訪れるほど、人気のある旅行スポット!
- 南アフリカ・ケープタウンにあるボルダーズビーチとは?
- ケープペンギンが見れるポイントは?
- 現地ツアーがおすすめ!ボルダーズビーチへのアクセス(行き方)
上記の詳しい情報は、以下の記事でまとめています。

南アフリカのタウンシップ(スラム街)を歩いて回れるツアーがある!

Googleで検索すると、南アフリカの治安の悪さを取り上げる記事が多く出てくるので、いわゆるスラム街のような雰囲気をイメージする方は多いのではと思います。
南アフリカにタウンシップ(スラム街)といわれるような地区があるのは事実です。
近年はこのタウンシップを歩いて回るツアーが流行っており、「南アフリカのリアルを知る」観光スポットとして観光客に人気が出始めています。
- ケープタウン市内から車で10分。『Langa(ランガ)』と呼ばれるタウンシップ
- タウンシップツアーの申し込みの仕方・行き方
上記の詳しい情報は、以下の記事で写真つきでまとめています。

ケープタウンでおすすめのレストラン
ケープタウンでは、シーフード(お寿司)料理がとても有名。でも実はシーフード以外にもおすすめのレストランがあります。
ここでは定番とは少し外れた?おすすめのレストランを紹介します。
南アフリカ以外のアフリカ料理も楽しめる「Gold Restaurant(ゴールドレストラン)」

アフリカ各国にまわってグルメを楽しみたいけど、そんなお金ないし、時間もない…!という方、ケープタウンのシーフード料理に飽きてしまった…!というような方におすすめです。
このレストランで、アフリカ各国の料理を一度にまとめて楽しむことができます!
- ゴールドレストランのメニュー
- アフリカンダンスショー
- 予約方法
上記の詳しい情報は、以下の記事でまとめています。

南アフリカでラーメンが食べられるお店がある!?「ダウンダウン」

ケープタウンに来たらウォーターフロントやロングストリートにレストラン街があるので、『夕食は何を食べようか』、『どこのレストランに行こうか』と迷われるかもしれません。
だけど!ここであえて南アフリカでラーメンを試してみては!
- メニューは、醤油ラーメン、辛味噌ラーメン、KIMIKOラーメン、バオ
- ラーメン屋「ダウンタウン」へのアクセス方法
詳しい情報は、以下の記事でまとめています。

日本人経営の日本料理屋・レストラン

アフリカで日本料理を食べれちゃうお店があります。日本人経営なので味もお墨付き!
- ラーメンととんかつ定食がおすすめ!「Obi」レストラン
- 餃子と焼き鳥がおすすめ「Izakaya Matsuri」
- 日本のカレーを食べるなら「Fujiyama」

ケープタウンでの移動手段はUberとTaxifyがおすすめ

南アフリカではUber(ウーバー)、Taxifyが普及していて、ケープタウンではほぼ全域で利用することができます。
以下の5つの理由から、ウーバーの使用をおすすめします。
- 早く安く移動できる
- 事前に乗車料金がわかる
- 安心・安全に移動できる
- 言葉(英語や現地語)ができなくても問題ない
- クレジットカードで決済が可能(キャッシュでも可)
上記の詳しい情報は、クーポンコード付きで以下の記事でまとめています。

ケープタウンで”安全な”ホテル・宿を予約するとしたらどこが良い?

南アフリカで生活していて友人からよく聞かれるのがこの質問。
「ケープタウンでおすすめの宿は?」「安全な宿・ホテルはどこ?」とよく聞かれます。私自身も、はじめた訪れた際は、どの場所の宿が安全なのだろうと思っていました。
以下の記事で、立地など安全面に配慮したケープタウンの宿・ホテルを下の記事で紹介しています。

南アフリカのコンセント・変換プラグは「B3Lタイプ」!変圧器は必要?

南アフリカに旅行・観光するときに気になるのが、コンセント・変換プラグの形状。そして、変圧器は必要なのか、という心配。
実は、南アフリカ共和国のプラグ・コンセントは特殊な形で、他の海外のプラグとは互換性がないので注意が必要です。

南アフリカのチップ文化と渡すチップの相場は?

南アフリカには約10%のチップを渡す文化があります。
詳しくは以下の記事で解説しています。

南アフリカでクレジットカードは使える?使える種類とカード使用のすすめ

南アフリカ共和国に訪れるときに心配することは、南アフリカでのお金の決済手段ですよね。
観光・旅行、海外出張など、目的を問わず関わってくることの一つです。
- 南アフリカでクレジットカードを使えるの?
- 南アフリカで使えるクレジットカードの種類は?
詳しくは以下の記事で紹介しています。

さいごに

記事でまとめてみましたが、とても見どころが多く、魅力ある街ケープタウン。
「世界で住みたい街ランキング」で上位にランクインすることが多いことでも知られています。
この記事では定番の観光スポットを紹介しましたが、ぜひ自分だけのお気に入りのスポットを見つけてみてください!
以上、南アフリカのきたむ(wakajps)でした。
南アフリカ情報のあれこれ
観光・旅行の基本情報、よくいただくご質問をまとめました。
- 旅行時の荷物・持ち物
- ホテル・宿予約(ケープタウン・ヨハネスブルグ・ダーバン)
- SIMカードとレンタルWiFI
- コンセント・変換プラグ
- クレジットカードを使おう
- 南アフリカでのチップ
- 気温・気候と服装
- 南アフリカのグルメ
- 南アフリカの公用語
Twitterやインスタグラムでも日々発信中です!