南アフリカにいます、きたむ(wakajps)です。
アフリカの国の中では発展を遂げている南アフリカ共和国。
実はオンラインショッピングが充実しています。今回、そんな南アフリカでオンラインショッピング(海外通販)を試してみましたのでその様子を書いていきます。
ネットで注文してから到着するまでドキドキでしたが、結果的には注文してから一週間で無事に届きました。大成功です!
南アフリカのオンラインショッピング事情

オンラインストアの最大手はTakealot(https://www.takealot.com/)です。
自社で物流もおこなっており、プレトリアやヨハネスブルグの都市部ではTakealotのロゴの入ったバイクや車をよく見かけます。
都市部に住む現地の方にも評判を聞いてみましたが、1~2日程度で届き梱包もしっかりしているとのことで、かなり評判が高いです。
商品を見てみた感じでは品揃えは豊富ですが値段はちょっと高めな印象でした。
ちなみに日本でよく使っていたAmazonは、南ア国内でサービスをおこなっておらず、他の国のAmazonを利用して注文するかたちとなります。
日本のAmazonで注文して南アフリカに届けてもらうということもできるようです。その分、配達料、税金等がかかるようですが。「どうしても日本の本を読みたい!」というケース等に役に立つかもしれません。
今回試してみた南アフリカのショッピングサイト
複数のショッピングサイトを見てみて、FirstShopで試してみました。
決め手は以下の三つです。
レビュー
Googleで「First shop review」と検索してみて、購入者からの評価とコメントを見てみる。
自社のFacebookページがあり、ページの更新情報が高かったこと、10分以内に返信する等の対応の良さが伺えた。
値段
安すぎず高すぎないところにしてみた。安すぎてもサービスの質に難があるのでは、、と勘繰ってしまった。
Firstshopでの購入・注文の手順
- Firstshop(https://www.firstshop.co.za/)にアクセスして、欲しい商品を探す。
- 欲しい商品の画面で「Add to cart」をクリック。
- カートの中身を確認して、「SECURE CHECKOUT」をクリック。
- 配達先を入力。この時点で、送料等が含まれた金額が表示されるので確認しておく。入力された住所をみて送料が計算されているっぽい。
- 支払方法を選択し、支払情報を入力。私は、現地の銀行(FNB)のカードがあったので、それで決済しました。
- 確認画面に移るので配達先、決済金額を確認して注文を確定させる。
- 注文確認メールが届く。
- 発送の連絡とトラッキングが確認できるURLが届く。
- 商品到着
トラッキング(荷物追跡)サービス
宅配業者によるかもしれませんが、精度が高くかなり驚きました。
下の画像は、トラッキングURLにアクセスした際の画面です。かなり細かく追跡することができます。
オンラインショッピングを利用してみた感想
HP上では、私の住んでる地域(州)に対しては3~4日を要すると書いてありましたが、結果的には1週間程度で届きました。
アフリカンタイムを考慮するとそれぐらいは想定していたので、問題なかったです。
が!
5日経ったところで発送の連絡がなかったので、Facebookの会社ページから直接問い合わせしてみました!
そして問い合わせしたその日のうちにレスポンスがあり(休日にも関わらず!)、週明けに最優先で確認します、とのこと。神対応!
アフリカあるあるの『口だけかなあ・・・』とも思いましたが、月曜日の午前中のうちにトラッキングコードが送られてきてまたびっくり。素晴らしい対応でした。
南アでのオンラインショッピング大成功。16日に注文したディスプレイが今日無事に届いた。中身も無事。ドアtoドア。カスタマーサービス(休日も)良し。最後の最後で「家どこだっけ?」て電話きたから案内が必要だったけど、総合的ににじゅうまる。
— Kitamu【南アフリカ】 (@wakajps) July 24, 2017
注文したものがパソコンのディスプレイだったので、中身が痛んでないか心配でしたが、段ボールに若干のへこみはあったものの荷物は傷などなく無事に届きました。
南アフリカで人気のあるオンラインショッピングサイトは?
今回は、南アフリカのショッピングサイトの一つ「Firstshop」を利用しましたが、ほかにもまだたくさんのオンラインショッピングサイトがあります。
以下の記事で人気のオンラインショッピングサイトを紹介しています。
