南アフリカ共和国にいます、きたむ(@wakajps)です!
本日、南アフリカのWebメディアに私が撮影した写真が掲載されました!
このWebメディアは、COSMOPOLITAN SAという南アフリカ大手の女性向け美容・ファッションWebメディア。月に100万人の南アフリカの女性たちからアクセスがあるそうです。
一枚だけですが、南アフリカ最大手の美容・ファッションメディアに写真を提供させていただきました!
モデルは、チャンネル登録者数4万人のYouTuberリンディさん(@lindiebee)。記事の内容は、リンディさんのYouTube運用方法や苦労したことなどなどです。@CosmopolitanSAhttps://t.co/GyeKq34yGT
— きたむ@南アフリカ🇿🇦 (@wakajps) 2018年6月29日
写真が掲載された記事は?南アフリカ人のYouTube『Lindie Botes』さんに関する記事

今回、私の写真が掲載されたのは、YouTuber『Lindie Botes』(以下、リンディ)さんに関する記事。以下のリンクから記事にアクセスできます。
リンディさんとは…!?
リンディさんは、9つもの言語を操るチャンネル登録者数5万人の人気YouTuber。日本語も流暢に話すことができます。
記事では、リンディさんがこれまでYouTuberとして活動されてこられた経緯、苦悩などが紹介されています。
なぜ南アフリカのWebメディアに私の写真が掲載されたのか?

うえにも書きました通り、記事が本体で私の写真はおまけのようなもの。
リンディさんの知名度が高く、リンディさん宛にメディアから打診がありました。それでリンディさんが私が撮影した写真を選んでくれた、というのが今回私が撮影した写真が掲載された経緯です。
リンディさんとは以前から親交があり、首都プレトリアに上京した際は、よく遊びに行く仲。その時に撮影の頼まれたのが今回のきっかけです。
リンディさんは様々なカメラマン(フォトグラファ―)に撮影されているのは知っていましたので、今回、写真を選んでいただいたのはかなりうれしかった..!
リンディさんのYoutubeチャンネルでおすすめの動画

リンディさんは南アフリカ人(白人・女性)で母語はアフリカーンス語と英語。このほかにも7つの言語を話すことができます。
リンディさんのチャンネルで扱われている内容は言語学習の内容のものが多く、中には日本語に関する動画もあります!
Japanese textbook tour & study tips | 私の日本語の勉強方法
リンディさんは韓国語がペラペラということもあり、動画では韓国語で日本語を勉強されている様子がおさめられています。いくらペラペラといえど、第二言語で新しい言語を勉強をするのはすごいですね。
Polyglot update: Speaking 10 languages | 10개국어 말하기
こちらの動画では10言語で挨拶をするリンディさん。日本語での挨拶もはいっています。とても発音が良いことがわかりますね~。
さいごに

以前から、リンディさんは日本でデザイナーとして働くことに憧れていて、今でもその夢をあきらめていません。日本のデザイン会社にアプライしているそうですが、キャリア不足の理由で採用してもらえないようです。
リンディさんは、来年は日本の大学院に進学する予定。日本での経験を積むことと、デザインのスキルを向上させることが目的、だそうです。
リンディさんは『日本人らしい』性格の持ち主でもあり、そして、何より日本のことを大好きでいてくれています。
