伊豆在住のきたむ(wakajps)です。
静岡県下田市爪木崎で開催されている2019年水仙まつりに観光してきました。
きたむ
その様子を写真(大量)でレポートしていきます!
【2019年下田水仙まつり】水仙まつりのエリア


水仙まつりの一番のみどころはなんといっても水仙の花。
会場につくとそこらじゅうに咲いています。水仙まつりのエリアはそう広くはないので、10分もあれば全体をまわれてしまいます。
時間が余裕があれば、近くになる爪木崎灯台を訪れても良いですね。崖っぷちから、太平洋を眺めることができます。
【2019年下田水仙まつり】水仙の写真







開催期間の終盤におとずれたため、散っている花も。それはそれで哀愁があります。
水仙の花は背が低いため、ローアングルから撮影すると迫力のある写真が撮影できます。
【2019年下田水仙まつり】アロエの花




水仙のすぐ脇には、アロエの花が咲いています。
アロエの花の赤は、存在感のある赤で、水仙よりも存在感がありました。ここまでアロエの花が咲いている姿をみれる機会はなかなかないと思います。
フォトグラファーも多く訪れていた

私が訪れたときには、カメラを首から下げた観光客も何人かいました。6名ぐらい、かな。
これだけの水仙、アロエの花が咲いていれば撮影のしがいがありますね。
2019年爪木崎・水仙まつり開催期間
毎年12月20日~1月31日に開催
この記事で撮影に使ったカメラ・レンズ

ミラーレス一眼カメラ | SONY ILCE-7M3 (α7III) |
レンズ | TAMRON(タムロン)28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036) |
以上、きたむ(wakajps)でした!