アフリカ最高峰キリマンジャロ登山で無事に登頂を果たした、きたむ(wakajps)です。
登山したコースは、マチャメルート(関連記事:初心者必見の難易度別・登山ルート一覧【キリマンジャロ登山】)。
マチャメルートで眺めた景色・風景を写真大量でお届けします。
マチャメルート登山中に眺める景色・風景(写真)


















マチャメルートの特徴
- 初心者向け
- 行きと帰りでルートが変わる(違う景色を楽しめる)
- 山小屋泊ではなくキャンプ泊
- 5泊6日の必要日数で登山可能
他のルートの選択肢もありましたが、マチャメルートを選んで正解だったと思います。
何日間もかけて、登山していくので、周りの景色が変わっていく様は、登っていく際のモチベーションになります。
マチャメルートで出会った高山植物

キリマンジャロ登山中(標高3,000~5,000m)に遭遇した高山植物の写真ギャラリーです。
>>関連記事:タンザニア・キリマンジャロ登山中に遭遇した7種類の高山植物
【マチャメルート】キリマンジャロ登山中の様子(ブログ記事)

以下の記事で、キリマンジャロ登山中(マチャメルート)の様子をハイライトで紹介しています。
>>30歳男が挑んだキリマンジャロ登山をブログと写真で振り返る!
以上、きたむ(wakajps)でした!