きたむ(wakajps)です。
意外にも、南アフリカ共和国にはハイキング(トレッキング)スポットがたくさんあり、南アフリカ人をはじめ欧米諸国の観光客にも人気があります。
圧倒的に日本語の情報が少ないので、日本人にとっては「南アフリカ=ハイキングによい国」というイメージがつかみにくいと思います。
今回の記事では、南アフリカ現地メディアが選ぶ南アフリカのハイキング(トレッキング)スポット10選を紹介していきます。
数日間かけて登るハイキング(トレッキング)
ムウェニパスとロッカリーズパス:ドラケンスバーグ(Mnweni Pass and Rockeries Pass: The Drakensberg Mountain)

所要日数 | 二泊三日 |
---|---|
難易度 | 中~上級 |
このハイキングは、 Mnweni Cultural & Hiking Centreからスタートします。ガイドを雇うことが推奨されています。
ハイキングの初日は、崖の下の丘を抜け、おそらくドラケンスバーグで最も素晴らしいPassの1つとされているFang’s Passのベースで宿泊。
二日目は、Mnweni川のほとりでハイキングをして、断崖にある休憩所に到着します。
Mnweni Cultural & Hiking Centreに戻る最後のトレッキングは、Rockeries Passを下ってThonyelana川に向かいます。
ドラケンスバーグ山脈には、ハゲワシが生息しており注意が必要。
オッター・トレイル:ガーデンルート(The Otter Trail: The Garden Route)

所要日数 | 四泊五日 |
---|---|
難易度 | 中級 |
オッタートレイルは南アフリカで最も有名なハイキングの1つであり、1年間の予約待ちリストがあるほど。トレイルはストームズリバーマウスでスタートし、ネイチャーズバレーがゴール。
オッタートレイルは、川を越え、森林を通り抜け、いくつもの視点から海岸の景色に眺めることができます。
ルートは、ストームズリバーマウスズのチチカマフォレストの上から始まり、ジャーリングリバーの滝を通過します。
最初の目的地はヌグブ小屋です。次の4日間は、海岸沿いの森を上下に移動し、途中で遭遇する潮溜まりで泳ぐことができます。
ケープ・クローレス・カワウソに注意が必要とのこと
テーブルマウンテン:ケープタウン(Table Mountain: Cape Town)

所要日数 | 三日間 |
---|---|
難易度 | 初級 |
ケープポイントからケープタウンシティボウルまで、テーブルマウンテンの頂上に沿ってハイキングしていきます。
キャンプは必要なく、1泊目はカルクベイバックパッカーズで、2泊目はハウトベイで過ごします。
初日は、レッドヒルとクラインプラースダムの上にある海軍基地へハイキング。その後、クロヴェリー、フィッシュホーク、そして最後にカルクベイに向かいます。
2日目は、カルクベイのエコーバレーをシルバーマイン自然保護区に向かいます。
3日目は、ランディドノー渓谷とパイプトラックを通り抜けゴール。
春に訪れると、2,285種の植物を観察しながらハイキングすることが可能
関連記事 【観光スポット】テーブルマウンテン登山を写真付で解説【所要3時間】
リム・オブ・アフリカ:クランウィリアム(Rim of Africa: Clanwilliam)

所要日数 | 56日間、またはそれ以上 |
---|---|
難易度 | ルートによるが、険しいため熟練者であることが望ましい |
このメガトレイルは、西ケープ州クランウィリアムでスタートし、ジョージがゴール。
このルートは、シダーバーグ山とアウテニカ山を登るルート。コウエボッケベルド、ヘックス、リバー、グルートヴァデルボス、グリッツ川、アウテニカ地区を横断します。
1週間の平均距離は60〜100キロメートルです。
このハイキングは、スペインのカミノ、アメリカのアパラチアントレイルまたはパシフィッククレストトレイル、またはニュージーランドのテアラオアに例えられています。
ゆっくりと自然と環境に浸ることのできるトレイル。
オリファンツ・ウィルダネス・トレイル:クルーガー国立公園(Olifants Wilderness Trail: Kruger National Park)

所要日数 | 三泊四日 |
---|---|
難易度 | 中級 |
このハイキングでは、野生動物を探りながら、アフリカの茂みの中心部へと向かいます。
ベースキャンプは素朴なAフレームキャビンで構成されており、毎朝5~6キロメートルをハイキング。
キャンプの予約は8人以上から。
日帰りで可能なハイキング(トレッキング)
レインボー・ゴージ:ドラケンスバーグ(Rainbow Gorge – The Drakensberg Mountains)

所要時間 | 5時間 |
---|---|
難易度 | 初級、中級 |
家族向きのハイキングコース。
ハイキングは、Cathedral Peakホテルから始まり、Ndumeni川に沿って進みます。
森や渓谷を抜けて、滝や岩のプールを通り過ぎます。太陽の位置によって、きれいな虹がかかるのだそう。
関連記事 【世界遺産】ドラケンスバーグをトレッキングしてみた【写真大量解説】
ヘンノプストレイル:ヨハネスブルグ(Hennops Trail: Johannesburg)

所要時間 | 2~5時間 |
---|---|
難易度 | 初級、中級 |
家族向きのハイキングコースで、アクセスが良く、ヨハネスブルグからわずか40分のところに位置。
3つのトレイルから選択できます。ゼブラトレイルは約2時間かかり、クロコディルベルクトレイルは11.5キロメートルで、約5時間かかります。
小さい子供を連れて行く場合は、クロコディルベルグルートを通り、ダッシールートを通り抜けるのがおすすめとのこと。
運が良ければシマウマやクドゥを眺めることができる
ライオンズヘッド:ケープタウン(Lions Head: Cape Town)

所要時間 | 1~2時間 |
---|---|
難易度 | 初~中級 |
ケープタウンのシンボル的な存在でもあり、夕日を眺める絶好のスポットのライオンズヘッド。
山を曲がりくねって山を曲がるとき、最初にキャンプスベイを眺めてから、角を曲がってシティボウルに到着します。
関連記事 【ケープタウン】ライオンズヘッドで絶景を!ハイキング初心者もOK!
センチネルピーク:ドラケンスバーグ山脈(Sentinel Peak: The Drakensberg Mountains)

所要時間 | 終日 |
---|---|
難易度 | 中~上級者 |
チェーンラダーハイキングとしても知られるこのトレイルは、「勇敢な人」に好まれています。
南アフリカで最も高い崖の頂上からの眺めは息をのむほど。
ジョック・オブ・ザ・ブッシュベルト:ムプマランガ(Jock of the Bushveld Hike: Mpumalanga)

所要時間 | 終日 |
---|---|
難易度 | 中級 |
このハイキングは、サーパーシーフィッツパトリックを通り、途中で、独特の形をした岩の層に出会います。
ルートの残りの部分は、草原を横切るトラバースと、渓谷の端にある息をのむようなストップで構成されています。
まとめ
この記事で紹介ルート以外にも、南アフリカにはまだたくさんのハイキングスポットがあります。
キリマンジャロ登山を達成してからキャンプが必要なトレッキングができていないので、そろそろまた同じようなトレッキングをしたいところ。
以上、きたむ(wakajps)でした。
関連記事 30歳男が挑んだキリマンジャロ登山をブログと写真で振り返る!
関連記事 【初心者は】テーブルマウンテン登山ルート5つ解説【Platteklip Gorge】
関連記事 【ケープタウン】デビルズピーク~日本人が知らないハイキングスポット~