きたむ(wakajps)です。
要注意:ads.txtファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。
この記事では、上の警告文エラーがアドセンス(Adsense)に表示されて困ったひと向けに原因と解決方法を解説していきます。
ads.txtファイルが含まれていない~の原因とは

警告文のとおり、ワードプレスで作成したブログなどを置いているサーバーにads.txtファイルが置かれていないことが原因です。
このエラーの解決手順を具体的に解説していきます。
解決するための対処方法
解決するための具体的な手順は下の通り。
- ads.txtファイルを作成する
- ads.txtファイルをサーバーにアップロードする
以上です。それぞれ解説していきます。
【手順1】ads.txtファイルを作成する
デスクトップなど適当なフォルダを開き、右クリックで「新規テキストドキュメント」を作成します。
そのとき、ファイルの名前は「ads」で拡張子は「txt」とします。「ads.txt」と表示されていればOKです。
ファイルを開き、下の文字をコピー&ペーストします。
google.com, pub-0000000000000000, DIRECT, f08c47fec0942fa0
ただし、オレンジ色の数字については、サイト運営者IDに入れ替える必要があります。
サイト運営者IDの確認方法は、下のとおり。
- AdSense アカウントにログイン。
- [アカウント] をクリックします。
- [アカウント情報] セクションで [サイト運営者 ID] 欄を確認。
【手順2】ads.txtファイルをサーバーにアップロードする
手順1で作成したads.txtをサーバーにアップロードしていきます。例としてエックスサーバーでの対処方法を紹介。
エックスサーバーにアクセスし、ファイルマネージャにログイン。「〇〇〇.com」→「public_html」のフォルダ階層に移動します。
移動したら、画面右側に表示されている「ファイルのアップロード」項目の「Choose file」をクリックして、先ほど作成したads.txtを選択します。(以下スクリーンショット参考)

最後に、アップロードボタンをクリックすれば完了です。
関連記事 WordPressテーマをJIN(ジン)に変更!デザインのテンプレートが豊富!