南アフリカにいます、きたむ(wakajps)です。
ケープタウン(Cape Town)といえばテーブルマウンテンが有名。
ですが、その脇にあるライオンズヘッドもケープタウンの絶景を眺めることができるおすすめスポットなのです!
ライオンズヘッドは、ケーブルカーがないので徒歩で登るしかありませんが、片道1時間ちょっとで気軽にハイキングできる小高い丘。
ケーブルカーがないので、その分人が少ないのがメリットです。
というわけで、本記事では、ライオンズヘッドをハイキングした様子を写真つきでレポートしていきます!
ハイキング×海の爽快感は間違いないと思っていて、南アフリカのケープタウンといえばテーブルマウンテンが有名ですが、一時間ちょっとで汗かいてのぼれるライオンズヘッドで無事に成仏することができます。 pic.twitter.com/RGrwoWPWjN
— きたむ@南アフリカ🇿🇦 (@wakajps) August 5, 2018
ケープタウンのおすすめ観光スポット『ライオンズヘッド』とは?

ライオンズヘッドは、テーブルマウンテンとシグナルヒルの間にある山。
頂上の標高は669m。ライオンズヘッドはケープタウン市街と海の景色を眺めることができる場所として知られている。
この位置関係によってすてきな景色を眺めることができるのです!
南アフリカ・ケープタウンにはライオンズヘッドと呼ばれている、お〇ぱいに見えなくもない山がある。見た目の割に、その道のりは崖っぷちでけわしいので、見た目につられて登る紳士諸君には気を付けてもらいたいと切に思う(自戒 #pixel2xl pic.twitter.com/U2CaSCMUzm
— きたむ@南アフリカ🇿🇦 (@wakajps) March 28, 2018
ライオンズヘッドに登ってみよう!

ライオンズヘッド登山道の入り口の目印はこの看板。
登山道の場所はややわかりにくい場所にあるので、この看板を目印にすると良いです。緊急時用の電話番号が書かれているので、写真を撮っておくなり、メモをしておきましょう。
序盤は緩やかな道を進んでゆく

登山道の入り口に到着したら、しばらく一本道を進んでいきます。序盤はしばらく緩やかな道が続きます。
10分程度登ると左手にキャンパスベイという、綺麗なビーチが現れます。


ケープタウンの街を眺めながら進んでいきます。ウォーターフロントのあたりを眺めることができます。
後半からは崖っぷちの道も。でも景気がグッド。

左手にはテーブルマウンテン。すてきな景色を眺めながら登っていきます。
途中、ハシゴもある!

日本では割と本格的な登山で見かけることがあるハシゴ。ライオンズヘッドにもハシゴがかかっているポイントがあります。
とはいっても長いハシゴではないので、初心者でも大きな問題はない程度です。

チェーンを辿りながら進む道もあります。
途中の分かれ道ー近道の急傾斜か、緩やかな回り道かー

ここまで一本道が続いていましたが、終盤に近ずくと分かれ道が登場します。
右手が急傾斜だけど近道ルート、左手が緩やかだけど回り道のルート。

急傾斜のほうは近くで見るとわかりますが、それなりに急、です。近くにある看板を見ると『At your own Risk(自己責任)』の文字が。

滑落してしまう人も後を絶たないようなので、不安がある方は左手の緩やかな道を選びましょう!(帰りも同じルートなので、帰り道で急傾斜の道を通ることもできます)
いざライオンズヘッドの頂上へ!

一時間ほど登り、ついに頂上に到着!すでに20人ぐらいの登山客がのんびり過ごしていました。
ライオンズヘッドはテーブルマウンテンとは異なり、囲いの柵がありません。どこで写真を撮ろうか、、と動き回ることができますが、一歩踏み外すと滑落してしまう恐れがあります。くれぐれもご注意を。
街を背景にしてパシャリ。

パシャリ。

気軽に登れてこれほどの絶景を眺めることができる場所はなかなかないのはないでしょうか。
ちなみにこの日は、テーブルマウンテンに移動して、そのままテーブルマウンテンも登りました。

ライオンズヘッドはどこにあるの?地図で場所を確認してみよう!
ライオンズヘッドは、テーブルマウンテンとシグナルヒルの間に位置しています。
ケープタウン市内からは車で10分程度で登山口に到着できます。
ライオンズヘッドへの行き方・アクセス
スマホアプリのUberもしくはTaxifyでむかうことをおすすめします。
以下の記事で、行き方(アクセス)を地図付きで詳しく紹介しています。

ライオンズヘッドに登るときの格好(服装)と持ち物
- 動きやすい服装
- 運動靴
- 水
- リュックサック
- カメラ
ケープタウンは日差しが強く乾燥しやすいので、水を持っていくことを強くおすすめします。
途中、手を使いながら登るポイントもあるので、手が空くリュックサックが良いでしょう!
景気のいい場所を探すのが、趣味。 pic.twitter.com/S8qQ36DzJh
— きたむ@南アフリカ🇿🇦 (@wakajps) April 9, 2018
ライオンズヘッドのほかに、ケープタウンでハイキングをするならここがおすすめ!
テーブルマウンテン(Table Mountain)
テーブルマウンテンはケープタウンの象徴的な存在。
市内の中心地からも観光しやすいスポットで、トリップアドバイザーの人気ランキングでは、登録されている406件のうちテーブルマウンテンは堂々の一位!
ケーブルカーを使うができますので、行きはハイキング、帰りはケーブルカーもOKです。詳しくは以下の記事でまとめています。

デビルズピーク(Devil’s Peak)
テーブルマウンテンのすぐ横にあるのが、デビルズピークという小高い丘。実はこのデビルズピークは日本人にはあまり知られておらず、Googleで検索しても情報があまりでてきません。
そんなデビルズピークに登ったときの様子を以下の記事で紹介しています!

ケープタウンの他のおすすめ観光・旅行スポット
ケープタウンの他のおすすめ観光・旅行スポットは以下の記事で紹介しています!
