南アフリカにいます、きたむ(wakajps)です。
ボツワナに旅行・観光するときに気になるのが、コンセント・変換プラグの形状。そして、変圧器は必要なのか、という心配。
実は、ボツワナのプラグ・コンセントは特殊な形で、他の海外のプラグとは互換性がないので注意が必要です。(※南アフリカ共和国とは共通です)
ボツワナで使われているプラグ・コンセントの形状は二種類
ボツワナのプラグ・コンセントの形状は二種類。
この二種類のうち、B3Lタイプの方が使われていることが多いです。
電圧 | 220ボルト、230ボルト |
---|---|
周波数 | 50ヘルツ |
プラグ形状 | B3Lタイプ、BFタイプ |
丸型3ピン(B3L)タイプ

日本で入手できるB3タイプとは別物。
変換プラグを持っていても、このB3Lタイプには対応していない場合があるので、注意が必要です。
現地のパソコンやテレビなど大型電子機器の電源は、B3Lタイプです。
BFタイプ
ヨーロッパの国でも使われているタイプなので、すでに持っていれば流用でOKです。
Amazonで7種類(A,B,C,B3,O,SE,O2)のプラグ形状をBFタイプに変換できるプラグがあるので、これがあると便利です。
海外 変換プラグ BFタイプ TESSAN コンセント変換 アダプター 海外旅行用 電源変換プラグ ユニバーサル プラグ イギリス/香港/インド等の国に対応 3個セット
TESSAN
ボツワナのプラグの電圧は?変圧器は必要?
電圧は、日本の100ボルトに対して、ボツワナは220/230ボルト。
電圧が異なるので、基本的な考え方としては、変圧器が必要です。
ただし、スマホや携帯電話、パソコンは、変圧機能が内臓されているので、その場合、変圧器は必要ありません。

機器の電源ACアダプターが240ボルトまで対応していれば問題ないので、持っていく機器を確認してみましょう!
どうしても変圧器が必要な場合は、日本で売っている変圧器を持っていきましょう。
上で紹介したプラグと組み合わせて使えばOKです。
IINLONG 旅行用変圧器 全世界対応 変換プラグ付き 100V-240V to 100V 変換 四つUSBポート 230W 1年保証 並行輸入品 PSE認証
IINLONG

【ボツワナ】世界遺産「オカバンゴ・デルタ」を巡る現地ツアーで贅沢してみた!ボツワナの世界遺産といえば、世界最大の内陸デルタとして有名な「オカバンゴ・デルタ/Okavango Delta」そのオカバンゴ・デルタで水上ボートツアーを体験してきました!アフリカ・ボツワナにある世界遺産、オカバンゴ・デルタ。世界最大の内陸デルタでボツワナ人たちが伝統的なボート「モコロ」を漕いでくれた。...