普段はアフリカで写真を撮っているきたむ(wakajps)です。
2019年しぶんぎ座流星群があらわるという情報を聞き、流れ星を撮影をしてきました。
見事、流れ星を写真に収めることができましたので、その写真を載せていきます。
2019年しぶんぎ座流星群でみた流星群の写真
中央から少し左に流れ星

中央から少し左に流れ星

中央上に流れ星

中央から右に三連流れ星

飛行機の光跡とクロスする流れ星

赤い大きな流れ星

掲載している写真は軽量化のため、サイズ・画質をかなり下げています。
そもそも星空がきれい過ぎた

そもそもこの日はよく空気が澄んでいて、雲がすくなく、星空だけでも十分に楽しめる好条件でした。
スマホでうつるぐらい☆がよくでてる(さむい)#しぶんぎ座流星群 pic.twitter.com/o9Z2kgPMIx
— きたむ🇿🇦南アフリカ (@wakajps) January 3, 2019
2019年しぶんぎ座流星群の撮影場所と方角
写真の撮影場所は、静岡県下田市にある入田浜。北東の空を眺めながら撮影しました。
ファミリービーチとして知られているビーチで、夏には多くの人が訪れます。
撮影日と時間
2019年1月4日(金)0時~6時
撮影に使用したカメラと撮影機材

ミラーレス一眼カメラ | SONY ILCE-7M3 (α7III) |
レンズ | SAMYANG 単焦点広角レンズ 14mm F2.8 ED AS IF UMC |
写真加工ソフト | Adobe Photoshop |
三脚はAmazonで購入したコスパの良い三脚を使用しました。
写真加工は、色合い・明るさを微調整するためにわずかに使用。撮影方法は、マニュアルモードで、設定はISO500~2000、レンズの露出MAXで撮影。設定の詳細・作例はコチラ。
凍えながら撮りましたが、赤い大きめ系とか飛行機とぶつかりそうなやつ、三連流れ星がおさまってたので無事に成仏できそうです。#しぶんぎ座流星群 pic.twitter.com/6B7jcNNzT2
— きたむ🇿🇦南アフリカ (@wakajps) January 3, 2019
以上、きたむ(wakajps)でした。

【写真】2018年ふたご座流星群で流れ星をシャッターに収めて全俺が歓喜普段はアフリカで写真を撮っているきたむです。2018年ふたこ座流星群があらわるという情報を聞き、その一時間後に撮影をしてきました(突然)。見事、流れ星を写真に収めることができましたので、写真を載せていきます。撮影機材は、ソニーα7III、SAMYANG 単焦点広角レンズ 14mm F2.8。...